墓参 台風10号は 明日、高知のあたりに上陸予想大阪では 風がすこしあって 暑さが紛れる 墓参りに。 主人の実家の墓へ(ちなみに次男である我が家に 墓は、、ない) 永代供養墓が希望だがここの霊園ではそのシステムを導入していないらしい 近隣の霊園では あらたに市が 永代供養のシステムを作って募集したところ 予想以上の申し込みがあったらし… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月14日 続きを読むread more
花見のような、、、もの 薄曇り 11℃ やや寒い 10時すぎ 茨木市の 「見山の郷」へ、、、 いつもの味噌を買いに行った 今の時期 期待していった筍は 大1000円 中700円 小400円で 売ってました 中の筍2本 菜の花 菊菜のほかに お弁当 熱いお茶 墓参の花を買って この後 北摂霊園に向かう 辿る山… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月12日 続きを読むread more
遡って、、日記 (8/15 - 18) 8月15日(水) 冷たい処が ええ、、ココ 墓参用の花 北摂霊園へ 霊園は山の上 気温25度、、下界より 5度涼しい 晩御飯 ナスとあげ すき焼風 シシャモ 8月16日(木) BS映画 見る 晩御飯 巻きずし 煮魚(タイ 厚揚… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月19日 続きを読むread more
短く、、歩く 散歩にでたのは 8:30 陽射しが 暑くなりだしていた 左足に こわばりがある 歩くのに 支障はないが、、 両、手の平も こわばりがある グッパー グッパーをしながら歩く 膨らむ イチジクの実 しんどさのバロメーターにしている 緩い坂道から 峠みちを … トラックバック:0 コメント:0 2018年06月25日 続きを読むread more
霊園は下界より5℃低かった 茨木市の見山の郷へ お墓の花と 寿司 おはぎを 買う ここから北摂霊園へ墓参に 下界33℃ 北摂霊園は28℃ お供えの 花から飛んで 芽吹いた(のだろう、、) 鶏頭 育つかな、、無理だろな 涼しい木陰のベンチで 買ってきた お寿司とおはぎをたべる 鳴いている蝉の声も… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月06日 続きを読むread more