39度、、ここは日本か? 昨日に続き 今日も猛暑日 39度 36度、、と熱帯並みの日本 熱中症で死なないように、、、 今日は美容院に行って来た 涼しい2時間だった 昨日 猛暑日にも関わらず ねこむすめが来た ダンボールハウスをつくって 猫達と あそんで帰りましたわ トラックバック:0 コメント:0 2014年07月25日 続きを読むread more
続く真夏日 猫 引っ掻き防止の 襖用テープを買いに行く ホームセンターの ハスが涼しそうでした 午前中の猫たち 板の間が 冷たいんやな ねえちゃん 私も、、、あがる~と 言っている ナナ トラックバック:0 コメント:0 2014年07月24日 続きを読むread more
寝姿 梅雨明け 暑い午後は寝る 寝姿 一 寝姿 二 寝姿 三 寝姿 四 寝姿 五 寝姿 六 寝姿 七 一日のほとんどを 寝ている 猫たちは 猫草食べて 元気ですわ トラックバック:0 コメント:0 2014年07月21日 続きを読むread more
寝てる時だけ、、、 寝てるナナを やさしくかかえてるココ ナナが起きたら そうは ゆかない じゃれつく、 ひっかく かかってゆく と、、エンドレス そいで しまいには 振り払われる でも、、まだまだ ゆくのが ナナ、、ですわ トラックバック:0 コメント:0 2014年07月21日 続きを読むread more
来客時は2階 7月18日 夜 友人が居る間は 2階にいたらしい 夜になって 下に降りて来た ココと ナナでした 7月19日(土曜) 8:00 玄関のココ 11:00 座イスのナナ 夜 9:00 敷居で寝る ココ トラックバック:0 コメント:0 2014年07月19日 続きを読むread more
猫じゃとて、、、 ココにかまわれて しあわせそーに 寝ている、、ナナ こんな、、、ひとときも あったのでした 夏日のこの日 一ぴき づつでは こ~んなにして 寝てましたわ そりゃ 猫じゃとて 暑、、、かろう トラックバック:0 コメント:0 2014年07月15日 続きを読むread more
30℃を越えましたな 7月15日(火曜) 暑い一日でした 表の塀にも 蝉の抜け殻 今日のミニトマトは こんな具合ですわ 今日の2匹は こんな具合でしたわ 外から覗いている、、、のは いつものココアちゃんですな トラックバック:0 コメント:0 2014年07月15日 続きを読むread more
かあちゃんに、 なったり、、、 朝 寝そべっているココの所に 寄って行って 丸くなるナナ おもむろに 置きあがって おいかぶさるようにして 頭の辺りをなめている ココ でした ナナはじっと 為されるまま よかったなあ ナナ 私に気付くと ナナから離れて 今度は自分が私に甘えて来る、、ココ … トラックバック:0 コメント:0 2014年07月10日 続きを読むread more
フェロガードプラス3 7月10日(木曜) 台風は四国に近づく 朝10:30 ナナのワクチン接種に病院へ 外は弱い雨 接種したワクチンの種類 フェロガードプラス3 (3種混合) * 猫ウイルス性鼻気管炎 * 猫カリシウイルス * 猫汎白血球減少症 2回目はひと月後の8月10日 この混合ワクチ… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月10日 続きを読むread more
プラスチック障子紙 台所の2匹 ナナが甘えて いましたが あまりしつこいと ココに 拒否されてしまいます えーと 破れた障子の張り替えです 爪が引っかからない プラスチック障子紙というのを貼ります ププラスチック障子用の 両面テープというのがあって それをまず桟に張り その後 障子紙を貼り付けます… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月09日 続きを読むread more
良くなっているか? 7月9日 午後 さて、、ナナ あなたのしっぽと足の脱毛は? しっぽの毛は心持ふえたか? つるつるの皮膚に産毛がみえる 足の先の 丸い脱毛跡は 隠れてきているが 白い小さな斑点が少し増えたか? 明日 ワクチン接種に連れてゆくから その時 また診てもらおう トラックバック:0 コメント:0 2014年07月09日 続きを読むread more
台風は、、、? 7月9日(水曜) 台風8号 各地に大雨被害をもたらして 九州西岸を通過中 近畿への影響は 明日の昼過ぎから、、、 とか、、、言っていた トラックバック:0 コメント:0 2014年07月09日 続きを読むread more
簡単やなあ 7月7日(月曜) 雨は 降ったり止んだり。 大きな台風8号が 北上しているようやな 真っ白なアジサイ(アナベルというんだよ、、と ブログ読者である友人が後日 教えてくれた) 花期のおわりは黄緑色に変わる 膝の内の2匹 ココが ナナを抱いて 舐めてやっている まああ、、まああ、、… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月07日 続きを読むread more
お礼申し上げます 7月6日 夜になり 雨激しい 私の周りで 遊んでいた 猫たちも 上と 下で ぐっすり でした 何処かのどなたか、、、が 「半径10メートル日記に描かれた福島、宮城、岩手沿岸部」として 一部を抜粋して まとめ 別の形で紹介してくれてました 思わぬ事でしたが 車泊旅の… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月06日 続きを読むread more
悪化しませんように 7月5日(土曜) 今日のナナは? しっぽと 足の脱毛は? 悪化はないか? と確かめる どうなんだろう 一喜一憂、、してもはじまらんが どうか 悪化しませんように 座イスで昼寝の ナナ 今日の ココは タンスの上で 昼寝、、、 薄眼をあけている トラックバック:0 コメント:0 2014年07月05日 続きを読むread more
ひたすら寝る 7月4日(金曜) 寝不足が続いて 体調を崩した やっぱり 年は争えん 1日ひたすら寝たのち 娘がおもしろいから、、と以前に置いていった 本を寝ながら読んだ ナナもココも 私の寝床の足元で 寝ているのだった 重たいし じゃまやし、、 でもちょっと 「かわいいやっちゃ」と … トラックバック:0 コメント:0 2014年07月05日 続きを読むread more
レボリューション 7月3日(木曜) 去年は蕾も付けなかったカンゾの花 雨の中 咲きました ナナ 受診 便持参 寄生虫駆除はOK でした 重さは960グラム になっています ウチへ来た時の2倍です 問題の足の脱毛あとは セロテープをくっつけて菌を採取 調べてくれましたが 見つからず 疥癬対応の レボリューション… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月04日 続きを読むread more
親には なれん 7月2日(水曜) 食卓の下 Tの字に寝てる ナナとココ 目覚めたナナ 無意識にお乳をさがす さがしても 無かった、、、んだよね お母さんじゃないもんね あきらめて 離れて、、、ねるナナ この 寝方 こっちの寝方 きょうだいはきょうだい 親にはな… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月03日 続きを読むread more
またまた 足に、、、 7月1日(火曜) 朝 9時すぎ 黒猫 庭に来る 鈴の首輪をしているから 裏のココアちゃんとわかる 昼前 アマゾンから 猫用ベット来る 娘が発注してくれた 天井をへこませた 使い方も出来る ナナの後ろ脚に異変 噛んだのか 掻きむしったのか まるく 毛がなく 皮膚が露出 しっぽ… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月03日 続きを読むread more
2匹の時間 6月29日 16:26 ねる2匹 16:58 おきるナナ 17:00 抱くココ 17:01 なめて、、、 17:03 抱いて、、、 17:10 また ねるココ トラックバック:0 コメント:0 2014年07月03日 続きを読むread more
母性 6月28日(土曜) 腕の中で(8:30) 眠らせた(8:31) ココ(8:35) 黒い影に啼きもせず すばやく 反応するココ 庭で見るのは 久しぶり この黒猫は ココとナナのお母さん ナナと一緒に生まれた子は全部で4匹だそうで 今、残りの3匹を育てているらしい ナナが排水… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月02日 続きを読むread more
イスの代わり、、よ 6月27日(金曜) じいさんの胸の上 イスのかわり 廊下のイスには ココが寝てる ねこむすめ 撮影に来訪 しっかり 遊ばせて(あそんで?)帰る トラックバック:0 コメント:0 2014年07月02日 続きを読むread more
二匹の距離は、、、 6月26日[木曜) 朝 10:30 トイレの 前で、、 縁側で、、、 座敷で、、、 こんな、、、です ウチへ来て 2週間目のナナ トラックバック:0 コメント:0 2014年07月02日 続きを読むread more
しっぽの脱毛、、カビか?細菌か? 6月25日(水曜) ナナ用の高栄養のカリカリも ココ用のカリカリも 好きな方を食べる、、2匹 夕方 外に出てキャッチされたココ ココは外に出ると 竜の髭の葉先を 真っ先に食べるそうです 最近、昼寝するのは イスの上が多い、、ナナ ナナのしっぽ 痛々しい これは ちょっと… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月02日 続きを読むread more
しっぽの毛が抜ける 6月24日(火曜) 朝 椅子の上で寝てる2匹 10:00 ナナ 再び病院へ 再度便検査の結果 コクシジウムという原虫が寄生してるそうです 健康な猫は感染しても無症状のことが多いが 子猫は水溶性の下痢などの症状が出る場合がある、、、とか ナナの糞便中に… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月01日 続きを読むread more
ねるねこは育つ 6月23日(月曜) 朝 6:00 昨夜は ここで寝てたらしい 2匹 ココは 一旦起きたけど やっぱり また寝た トラックバック:0 コメント:0 2014年06月30日 続きを読むread more
ねえちゃん 遊んで 6月22日(日曜) ウチへ来て 10日目のナナ 朝 じいさんと寝てる、、ナナ お昼 縁側眺めるココ、、、なんで? 裏の飼い猫 ココアちゃんが来たからか 庭を散策して帰るココアちゃん 夜 椅子の上の 2匹 ねえちゃん 遊んで! やれやれ、、、 だっこやで … トラックバック:0 コメント:0 2014年06月30日 続きを読むread more
9日目のナナ 6月21日(土曜) 朝のココとナナ トイレのナナ ポーチュラカ 咲き出す 押えつけられてる? 娘夫婦来て一緒に食事 手のひらに乗る位、、、のナナ トラックバック:0 コメント:0 2014年06月30日 続きを読むread more
ならば イケイケに 6月20日の夜 21:00 なぜかココはナナ用のご飯を食べる なぜかナナはココ用のトイレに行く ならば イケイケでええらしい 座イスであそぶ 2匹 トラックバック:0 コメント:0 2014年06月30日 続きを読むread more
純正品 6月20日[金曜) 朝からテレビ W杯 2戦目 相手は ギリシャ 0-0 か なかなか 得点できんもんやなあ この日アマゾンからカメラのバッテリーが 届きました 2個入り1250円 もちろん純正じゃないのですが 値段が10分の一 ダメモト で使ってみます 発注し… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月29日 続きを読むread more