2021年01月13日 血液内科予約日(1/12) 日記 自己免疫性溶血性貧血 朝8:15 自宅発積雪を心配したがみぞれが少し降っただけ道路の凍結は免れて、、ホットした来院者は 少なめだった血液検査結果 LDH 175 ヘモグロビン 11,8 網状赤血球 25 総ビリルビン 0,25 赤血球 420 血小板 11,7先月とほとんど同じ数値でした、、でプレドニン2㎜続行この病院にAIHAの患者はどの位いるのか聞いてみた10人ぐらいだそうです患者の年齢については20代、、など、結構若い方もいるらしいです若いほど プレドニン投与への配慮なども必要で先生方の間では 悩ましい問題だそうです