ココの湿疹
納戸にある小窓の網戸
猫たちが引っ掻いて 穴が開いていた
蚊の季節の前に 張替え
ところで、、ココの 耳の辺りに出る湿疹
どうだろか、、と気をつけて見てはいる
耳が少し熱をもっているのは
湿疹が出かかっている時
ちょっと 「クスリを付けといた方が ええかなあ?」と
言った途端 ココは逃げて2階へ
言葉がわかる、、のか
雰囲気を察知するんだろうか?
近頃は教えてもらって 作った薬を
早い目につけるようにしている
ココが寛いでいる時に
湿疹の場所をしっかり確認しておくと
サッと捕まえて
2,3秒で塗ってやれるようになった
クスリを含ませたカット綿を
湿疹の所をめがけて ポンポンするだけ
(5月17日)
右目の上に ポツリとあったのは
乾いてきている
左耳の下は まだ赤い
この箇所をめがけて ポンポン
ついでに熱くなっている
耳の周りも ポンポン
乾いて痒みが引きますように
クスリを付けられるのを
嫌がって 身構える、、ココ