思い出車旅 2007 26 女満別から250Kで富良野
北海道の旅 6/25 -7/18
7月11日 ⑰ 女満別の湖畔キャンプ場の朝
4:30 網走湖
白い花の咲く木
(この木の名前、、知らない)
9:00 水を汲んできて じいさんは 洗車
木苺の様な実
(この木の名前も知らない、、)
今日は まだ通った事のない道
「R333]を通って旭川に出る
旭川からはR237で南下して 上富良野で泊
女満別ー旭川 約200K 旭川ー上富良野 約50K
計 約250Kの走行になる
10:20 上川 遠軽方面 R333が出てきた
10:45 上川80K 遠軽7K
11:10 道の駅「丸瀬布」着
11:50 高速道路(旭川ー紋別間)一部開通している
12:00 「遠軽町」の
道の駅「白滝」に着
昼食はここで 味噌ラーメン
駐車場にキタキツネが来ていた
ちょっとお、、
そんなにくつろいで、、
どうすんの、、、
ここは 食べ物をもらえる
所なんでしょう
逃げる事もなく
慣れた様子でした
(辺りに人家なし 山の中の道の駅)
13:20 R273 旭川まで64K
13:30
13:55
14:20 旭川
14:50 富良野・美瑛へ
15:10
15:15 かんのファームを見学
16:00 上富良野日の出キャンプ場 着
入場料1人500円×2人 で1泊1000円
フリーサイトで 明朝 10時まで
17:25 近くのスーパーで食材を買ってきた
作るのは味噌汁だけ
「たもぎ茸」とかいうのがめずらしかったので
味噌汁の実に入れてみた
19:10 近くの「フラヌイ温泉」で入浴
7月11日 ⑰は 上富良野日の出キャンプ場で車中泊
思い出車旅 2007 27に続く
7月11日 ⑰ 女満別の湖畔キャンプ場の朝
4:30 網走湖
白い花の咲く木
(この木の名前、、知らない)
9:00 水を汲んできて じいさんは 洗車
木苺の様な実
(この木の名前も知らない、、)
今日は まだ通った事のない道
「R333]を通って旭川に出る
旭川からはR237で南下して 上富良野で泊
女満別ー旭川 約200K 旭川ー上富良野 約50K
計 約250Kの走行になる
10:20 上川 遠軽方面 R333が出てきた
10:45 上川80K 遠軽7K
11:10 道の駅「丸瀬布」着
11:50 高速道路(旭川ー紋別間)一部開通している
12:00 「遠軽町」の
道の駅「白滝」に着
昼食はここで 味噌ラーメン
駐車場にキタキツネが来ていた
ちょっとお、、
そんなにくつろいで、、
どうすんの、、、
ここは 食べ物をもらえる
所なんでしょう
逃げる事もなく
慣れた様子でした
(辺りに人家なし 山の中の道の駅)
13:20 R273 旭川まで64K
13:30
13:55
14:20 旭川
14:50 富良野・美瑛へ
15:10
15:15 かんのファームを見学
16:00 上富良野日の出キャンプ場 着
入場料1人500円×2人 で1泊1000円
フリーサイトで 明朝 10時まで
17:25 近くのスーパーで食材を買ってきた
作るのは味噌汁だけ
「たもぎ茸」とかいうのがめずらしかったので
味噌汁の実に入れてみた
19:10 近くの「フラヌイ温泉」で入浴
7月11日 ⑰は 上富良野日の出キャンプ場で車中泊
思い出車旅 2007 27に続く